029.ほれちゃいそうになっちゃいました  
<name>秘密でいいですか?
<性別>女
<年齢>20
<ジャンル>感想
<message>
 はじめまして。最近になって免許とってみようと思っているものです。とてもわかりやすくって、参考にしていきたいとおもってます。

 いままで、全くバイクには興味なかったんですけど(笑)、この前、家族で出かけて、そして高速道路の料金所に深夜の11時についたとき、前に大型バイクの集団(10台ぐらい)が目の前にいまして、あっ暴走族(バイクの集団は暴走族の人に見えてしまう・・・すみません、(笑)と思ったんです。

 こわいなぁーとか思ってみていたんですけど、料金所にくると、みなさんちゃんと前に詰めて並んで、バイクから降りて料金所の所に走っていって、お金を払っていたんです。確かに1台ずつだと時間かかっちゃうので、なんて偉い人達なんだと感心して両親と見ていたら、最後にお金を払って自分のバイクに乗りにきた方が(うちの車はすぐ後ろに止まっていたんです)お辞儀をして、それでバイクに乗っていったんです。

 その時には、もうほれちゃいそうになっちゃいましたよぉ。(迷惑?笑)両親もとても感心していました。そして、みなさん出口のところで後ろの人が来るのを脇に止めてから、ちゃんと待っていたんです。

 この件以来、考えを180度改めて、自分もこんなに風にバイクに乗れたらいいなっと思い、勉強中の毎日です。こんな単純な理由なんですけど、がんばって免許とるぞぉー!!ちなみにあとで知ったんですけど、うちの父は限定解除(っていうんですよね?)の免許をもっていた・・・。父よ、あなたの子供を20年間しているが知らなかったぞ。(注・両親との仲はいいです、笑)これからもかってに(笑)頼りにしちゃってますので、HP作りがんばってください。

 あとよかったら、東京にある教習所でおすすめの所がありましたら、山本さまさま(笑)に教えてもらえるとうれしいです。
toraあ、それ私(女)かも知れない。うそ。でもそれやりますけどね(たまに)。私なんかはすり抜けしていった後に後ろ手に挨拶された時、クラットきますねー。さあみんな上品ドライバー(知ってます?)いや上品ライダーを目指してもてもてしましょう。

 さて問題です。
渋滞ですり抜けするときのライダーの気持ちは?
1.どりゃー(どけどけー)
2.ふふふふふん(早くていいだろー)
3.うるるん(クーラーきいてていいなー)
答えはこの下。



























答えは:うるるん。
あと、おしり痛いなーとか。ジュースおいしそうだなーとか
要は炎天下に車と一緒に渋滞にはまっていたら脱水症状で
死ぬっちゅうねん。だから車の人ゆずってね。幅寄せしないでね。
うん、これが言いたかった。

[1998/05/06]

  

mikukyuめやす達mikukyu