<name>KAZY
<性別>男
<年齢>41
<ジャンル>教習レポート
<message>
波状路、一本橋のクラッチワーク :
私の通った北豊島園自動車学校では
波状路ではクラッチを断続してはならない。一定の半クラに保ち、アクセルを突起物に合わせてふかす。一本橋ではエンジンを3000から4000r.p.m.で一定、クラッチも半クラで一定にし、低速を保ち、ハンドル操作でバランスを取る。原則としてリアブレーキも使わない。
と習いました。一回ちょうど良い半クラの状態が分かれば、クラッチ操作が要らない
(左手を動かさない)のでうまく行くと思います。
アドバイス有り難う御座います。
|
[1998/09/16] |