583.足つきの問題 | |
ペンネーム = r66 性別 = 女 年齢 = 18 出身 = 都道府県 住まい = 都道府県 ジャンル = 質問 ジャンルその他 = message = 普通自動二輪の教習に通ってます。 私は152cmしかなく、やっと地面につま先がついてる。という状態です。だから止まる時など少しふらついてしまいます。実は大型まで取りたいんです。それが小さい頃からの夢で、でも中型でこんな感じじゃ、大型は無理でしょうか?ちなみに今、第二段階に突入しました!4時間延長してるけど(^^; ![]() こんにちは。寒い中教習がんばってるんですね。 156の私でもやっとこなのに、152cmとは。コワイ思いもされていることと思います。でも、140cm台でも大型を取った人いるんですよ。苦労はあると思いますが、きっとそれ以上の物が得られはずです。是非がんばってほしいです。 おまけ) 足つきの工夫と注意点をいくつか。止まるとき車体は絶対傾けたらダメ。お尻を落としましょう(つまりバイクは直立で自立させ、自分は片足でつま先立ちをしている)。公道ではワダチ(車のタイヤの後などで道がへこんでいるところ)がある場合はワダチに足をつかないように、バイクのタイヤ自体をワダチにはめると地面が盛り上がっているところに足が着きます。同様に路肩も気をつけましょう。また、必ず1回はやるというのが坂道で坂の下側に足を付くというポカミス。などなど。うーん奥が深い「足つき道」? 将来自分のバイクのシート高を下げたいってときには、シートを削る通称「あんこ抜き」があります。お勧めの店は東京)板橋区にある「河名シート」さんです。宅急便でも受け付けてくれます。詳しくはオフィシャルサイトで |
[2002/01/22] |
![]() ![]() |