623.Re610すべて自分次第  
ペンネーム = NAO
性別 = 男
年齢 = 年寄!
出身 = 大阪府
住まい = 茅ヶ崎
ジャンル = その他
ジャンルその他 = すべて自分次第
message =

>YAHさん(No610)
同年代ライダーとしてウエルカム♪

まず難易度ですが、重さが違う分間違いなく難しいのは事実。でも結局はバランスと操作に対する一人ひとりの感覚はまったく違うので、こればかりはやる以外にないですね。即入校しても間違いなく取れますが、苦労かどうかは??

400である程度慣れてからの方が絶対楽です。ただ、その間だけに中古を買う無駄と、自信できるほど慣れるために半年〜1年ってことは大型を楽しむ時間がそれだけ減るってことですな、我等の世代は(涙)

中古と新車、お金があれば絶対に新車がいいに決まってます。まあ、どんなのに乗りたいかもありますが、フルカウルや外車だとこけると高いすね〜(T_T)
慣れのための捨て乗りできる余裕あるなら中古もお奨めですが、あんまりボロだと一番楽しくなるべき時に、嫌になる可能性もあり。

最初はあんまりガチガチのブーツは奨めません。ショートでもロングでもシューズでもいいですけど、ライダーである限りせめて踝(くるぶし)はカバーするものを履きましょう。

若干は若いですけど、一番最初はここから思いきって大型にチャレンジした叔父様ライダーです。免許歴なしフルカウルのリッターバイクで間もなく2年、22,000km超え
てます、ってことは誰でも問題な〜し♪ですよ。
toraこんにちは、NAOさん。ご意見ありがとうございます。やっぱり色々なヒトの意見を聞けるっていいですよね。

YAHさん、いかがでしょう。[大自二]虎の巻以外でも色々参考にしたりして決めてみて下さい。どちらにしてもバイクを買う迄に選んだり悩んだりするこtって楽しく幸せな悩みですよね〜。

追)
もう2年経つんですね。そして22000kmですか。すごいな〜。どこにいきました?思い出深いツーリングとかもうできました?よかったら、またお話聞かせてください
[2002/02/20]
nikukyu 投稿するmikukyu