697.初心者にはカワサキのバイクは×? | |
ペンネーム = ぬまっち 性別 = 女 年齢 = 22 出身 = 千葉県 住まい = 千葉県 ジャンル = 質問 ジャンル他 = message = はじめまして。私は今小型二輪の教習をしています。今からどんなバイクに乗ろうかいろいろ選んでいるのですが、第一候補としてkawasakiのエリミネーターを考えています。しかし初めて乗るバイクとしてkawasakiは止めた方がいいという噂を聞きました。これは本当なのでしょうか?もし本当だとしたら何に問題があるのでしょうか?御存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい!宜しくお願いします。 ![]() お手紙ありがとうございます。教習、楽しんでますか? さて、カワサキ車についてですけれど、噂をしている本人に聞ければいいんですけどねぃ。一般的にはクセがあるバイクが多い?とかって良く聞きます。これは感覚なのかなぁ。雑誌のインプレッションでも、ホンダは素直で扱いやすいの代表で対照的にカワサキはクセがある。ってかかれていることが多いみたいです。ZX-9R(カワサキ)とCBR900RR(ホンダ)の比較記事でも、上手い人が乗ると9Rのほうが早い。普通の人が乗るとCBRの方が早い。とか書いてあったなぁ。クセがあるといってもどういうこと?って私も良くは分かんないですけどね。(←ぢゃあ書くナヨ;(汗))例えばどの回転域でもスムーズに加速するけど、ドカン!とは加速しない。とか、逆に回転数を合わせないとぎくしゃくしてしまうけど、ばっちりあうとドカン!とバッチリきまる。とか。セルフステアリング(カーブの時自然にハンドルが切れる)が良くて、曲がりやすいとか。あえてじゃじゃ馬を操るのが楽しいというタイプと、素直なバイクがいいわあとか、好みも様々。あ、あんまり機械のことは私には聞かないでくださいね。って聞いてませんね。皆さん宛ですね。 しかし、乗りたいバイクをやめるほど乗りにくい訳ではないと思いますよ。だって、市販車だもん。試乗できればいいですねー。 ってことでこの辺り、乗り比べた人!など問題?!があったらお手紙お待ちしています。下記「投稿する」から教えてくださいね!! |
[2002/5/23] |
![]() ![]() |