714.教習がつらいです  
ペンネーム = 福ちゃん
性別 = 女
年齢 = 46
出身 = 大阪府
住まい = 大阪府
ジャンル = 質問
ジャンル他 =
message =
教習所に通っています。卒業検定を受けている段階です。教習所の噂は色々聞きましたが、はやりストレスです。暴言を吐かれたり、観察教習時、指導員が横断歩道内で停止して笑ってごまかす。授業中ずっと私語、逆に一言もしゃべらず。卒業検定では「信号が黄色に変わったとき、急ブレーキを踏まなければ停止できない場合は進んで良い」なのに落とされました。講師が急ブレーキを踏みましたが停止線を越えていました。それどころか、信号無視のおじいちゃんが交差点を通行中だったので停止したら「なに止まってんねん。行きんかい」ですって。卒業したいので黙って辛抱しています。気分的には「先生にもてあそばれてる」。泣き寝入りするしかないのでしょうか。(大阪、オリックス)

toraこんにちは、福ちゃんさん。
教習苦労されているようですね。信号無視のおじいちゃん?ということは路上?ってことは車の免許?だまって辛抱せずに、「いまおじいちゃんが渡ってました」とか言ったらだめなのかしら?特定の指導員さんであれば、その人の上司にいってみるとか。ま、所長さんとかですね。直訴もありかとおもいますよ。言い方のきつい人なのかも知れないし。気にせず、遠慮せずいいたいこといっちゃったらダメなのかな。。見ていないので何ともいえませんん。ごめんなさい。

もう卒業検定の段階とのことですので後少しですよね。つらいかと思いますが、教習時間以外はそのことは忘れて忘れて。無事に免許取り終えられることをお祈りしています。
[2002/6/17]
nikukyu 投稿するmikukyu