1037.教習所に通い始めて23日かかりました
ペンネーム = 匿名希望
性別 = 男
年齢 = 46
出身 = 大阪府
住まい = 大阪府
前回掲載番号 = 1010
message =

以前に掲載された(1010)のオジサンライダーです。
8月1日にやっと免許に大自二と入れてもらいました。
教習所に通い始めて23日かかりました。
思えば30年前16才の時3ヶ月ぐらいの間だけ400cc試験で大型免許を簡単に貰えるチャンスがあったのに、その時、友達にも早く免許取に行かないと免許制度変わるで、とアドバイスされていたにも関わらず高校に入学したばかりの私は、その時の重大性を認識せずに美味しいチャンスを逃しました。
それから21年間の長きに渡り封印されていた免許制度も1997年4月に解禁されたけども家庭事情のせいもあり直ぐには、行けず46歳でやっと取ることが出来ました。

tora 匿名希望さん、お手紙ありがとうございますっ。おめでとうございますっ。 23日を長いと感じるか、短いと感じるか、 23日前にはのれなかったバイクに乗っても良いのですから。すごい違い。 濃い一日一日ですね。

おっ!おまけでついてきたという。もったいない。 でも、どうなんでしょう。 いざ持っているとなると、順序立てて教習受けられないし。 なくて良かったのかな。

大型に乗るつもりはないとのお話でしたが、それもよしですね。 今の愛車をより深く乗りこなして、でももし、大きなのに乗りたくなったら 乗れるんだし。楽しいバイクライフを送って下さい。

ささっ、まだのあなたも23日後の自分を信じて
全ての投稿を見る-投稿する-その他のコミュニティ
[2005/8/03]

[大自二]虎の巻 Copyright (C) Since1997- OHJINI-TORANOMAKI(toranomaki.com).All rights reserved.