1201.中型卒業から一年大型へ | |||||
ペンネーム = 大阪人クレ 性別 = 男 年齢 = 33 出身 = 大阪府 住まい = 大阪府 前回掲載番号 = 投稿日 = 2006/10/10 message = はじめまして 僕は去年の11月に普通二輪卒業した者でございます その時からこのサイトはちょろちょろ見て参考にさせてもらっていました なにせ当時は一本橋だけが全くダメで 卒業検定の時にでさえ2回に1回は落ちる程のレベル なんとか運よくその50%の確立をかいくぐり合格して 一緒に普通二輪免許を取りに行った奥さんが一目ぼれした ドラッグスタークラシック400を今年から乗っております で! バイクにも少しは慣れてきたかな〜って感じになったので 先週から教習所へ大型を取りに通っております それが あんなけ苦手やった一本橋 今回も苦労するんやろなって思った一本橋が びっくりするくらい順調! 一回目から10秒オーバーで 昨日一段階ストレートで終了したのですが 今では12秒オーバーも出来るようになってきました 橋の上では長めのハトポッポを口ずさんでおります 笑 考えてみれば今乗ってるバイクはニーグリップが出来ないアメリカン これで平衡感覚が養われていたのかもしれません そしてなにより慣れなんやろと思います 自然と何も考えなくてもギアチェンジが出来るし 前のバイクのトラブル等で急に停車する時も なにもあせることなくストップが出来る 今全く苦手なのがある人も あせらず慣れるまで気長にやってみる事だと思います これでは参考にならないかな? さーて今日は会社帰りに2段階の初日が待っております ![]() おー! 一本橋が得意科目になったんですね♪ はとぽっぽ長めバージョンうらやましいぞ ドラッグスターにはそんな効能があるんですね。 なるほど! ではでは引き続き。ってもう合格してたりして
|
PR
|