1223.アメリカンは教習車とは違う感じ | |||||
ペンネーム = 月 性別 = 女 年齢 = 内緒 出身 = 東京都 住まい = ナイショ 前回掲載番号 = 投稿日 = 2006/11/23 message = 初めて投稿させて頂きます。9月の終わりから自二普を取得するため 教習所に通いました。教習が進むにつれてテクニック的に要求され スランプになった時に、このサイトに辿り着き、老若男女頑張ってるな〜・・・と、 励まされました。第二段階ではなかなか「見極めが」もらえず 3回目で判を頂いた次第です^^;; 卒検では1番手に走らされ、ドキドキでしたが合格しました。 幸いにもこの日は8人卒検を受け、全員合格しました♪ 翌日はさっそく免許交付に行きました。バイクは既に購入してたのですが 初めての路上デビューにドキドキ^^;; で、今乗ってるのはアメリカンバイクなんですが、教習バイクは 大体CBですよね?当然ですが乗り心地も違うし、ハンドル操作がスムーズに いかなくて・・・バイクを買うのを早まったかな〜・・・と反省。 でも、今は天気の良い日はなるべくバイクに乗って 徐々に慣れて行こうかと思います(^^) ![]() はじめましつぇー デビューおめでとう御座いますっ バイクもすでに購入済だなんてうらやましいですねぃ。 むふ♪ 乗り心地は、バイクの種類が違ったらそりゃあ違いますよう。 えへへ 私もCBR乗った頃は、タンクの上におなかつけていて 段差でみぞおち強打しましたモン♪。って一人でうめきました。 …… ( ゜Д゜)・∵. グハッ!! でもでも好きなバイクが一番よ 段々になれていくのもまた楽し♪
|
PR
|