1412.募集!メンテナンスを覚えるには? | ||||
ペンネーム = みにくいあひるの子 性別 = 女 年齢 = 30 出身 = ナイショ 住まい = ナイショ 前回掲載番号 = 投稿日 = 2009/04/11 message = 山本さん、ごぶさたです! 2年半前に普通二輪の免許をとる時に いろいろと書き込みをしていた者です。 (その時のニックネームは失念してしまいました・・・ゴメンナサイ) 久しぶりにこちらのサイトを拝見させて頂き 懐かしいなと思ってメールいたしました。 めやす箱で、見覚えのあるニックネームの方も ちらほら見かけて、まるで懐かしい仲間にあったような気分です。 (苦しいときに励ましあったおかげか、お会いしたこともないのに 親近感がわいてしまいます☆) さて、今回投稿しようと思ったのは バイクのメンテナンスのことです。 自分の愛車を手に入れた時は、 浮かれていてメンテナンスのことなど 全く頭にありませんでした・・・ しかし、バイクが好きだったら やっぱり最低限の整備などできた方がいいなと 痛感しています。 バイクの基本テクニックなどは 教習所卒業後も学べるところがあるけれど 整備などを教えてくれるところはどこだろう? と素直に疑問に思っています。 ネットで調べてみても本を読みながら自己流でマスター される方が多いようですが、自分で整備して 万が一走行中に何か起きたらどうしよう!?と思うと イマイチ手を出す気になれないのです。 学校など調べてみても、整備士のプロを目指すところばかりですし・・・ もしかしたらどこかで1日講習など行っているところもあるのでしょうか? 山本さんをはじめみなさんにお知恵をかりたく、 投稿させていただきました。 とりとめのない文でごめんなさい(;・∀・) 自分の感じている素朴な疑問を、皆さんで共有できましたら 幸いです。 2009/4/11 ![]() お久しぶりです。 嬉しいなぁ。たまにでも思い出して来てくれると♪幸せ♪ メンテナンスは、そうですね。 たしかに、失敗してたら怖いですねぃ 本が色々でてますから、それをみてやってみるってことでしょうね。 で、チェックは、知り合いのバイク屋さんとかでみてもらうとか。 知り合いのバイク屋さんが、まだない って場合は、近所のバイク屋さんにでも行って、希望を伝えてみるとか。 ライトの玉の交換や、バッテリーの交換、チェーンの清掃なんかは素人でもやり方さえわかれば簡単です。まずはお掃除関係でしょうか。 わたしも、いまだにそれ以外のことは出来ないんですけどね。 ブレーキ類とかは、やっぱり本格的な整備の学校にいくとか、、それなりに教えてもらえるプロの方がいてチェックしてもらわないと危ないのでお勧めできないです。 素人向けのそんなスクールの情報や、オレはこうやって勉強したよ。なんてお便りお待ちしていまぁす みにくいあひるの子、さん、素敵な提案をありがとうございます。
|
PR
|