1446.妻からバイクの許可がおりました! | ||||
ペンネーム = 和自二 性別 = 男 年齢 = 49 出身 = 和歌山県 住まい = 和歌山県 前回掲載番号 = 1436 投稿日 = 2013/07/30 message = 大型二輪免許を取得してはや3年余り、なかなか妻の「乗っていいよ」が出なかったのですがやっと念願かなって乗れるようになりました。 思い起こせば大型に乗りたいという感情を抑えきれなくなったのが6年前。「免許だけなら…」が4年前。気分よく乗るためには家族(とくに妻)の同意を取ろうと我ながら頑張ったなあと思えます。やはり普段から些細なことでも話をすることにつきますね(笑) コツは、バイクに乗ることを説得するのではなく、自分の生涯の趣味としてどれだけ大切かを世間話のようにしました。だんだん理解してくれるようになります。いまは充実したバイクライフを楽しんでいます。 まだ家族の同意が・・・と悩んでいる方、焦らずに話をしていくと何とかなりますよ。ちなみにバイクはCB750です。あこがれのナナハンです。 これからも虎の巻がますます愛されていくことを祈っています。 2013/7/30 ![]() 石の上にも3年。?! 奥様のお許しが出たそうで。おめでとうございます。 みんなで拍手! 一つ前の匿名希望さんをはじめ、家族のお許しがでないお宅もおおい現実に明るいニュースです! 作戦遂行中のみなさん 参考になさってください そんなアドバイスもみんな待ってるハズ! まずは免許だけ。っていう風に段階的にいくのもいいかもです。 最近、会話がないなぁ(笑) っていう方は 新婚時代を過ぎて、同じ家にいても個別の活動をすることが多かったり、なかなかきりだせない時は 半径2m以内に存在することが大切みたいです。 相手の趣味を邪魔しないようにちょっと離れて座ったり していると2m以上離れているとテリトリー外になり、逆に2m以内にいると、話さないときまずい というか自然と同志ってなるらしいですよ。 ほんとか? みなさんのお便りお待ちしています 毎日戦ってるパパ達(ままもね) 鳥になれ〜 ドラマ半沢直樹 にはまっています
|
PR
|